【第3回】「カレーが怖い男」33歳の切実すぎる悩みに寄り添ってみた。【より添い系】もやもや処方箋ラジオ

こんにちは!
今日も【寄り添い系もやもや方戦ラジオ】が始まりました。
第3回の放送も、SOとNAKAの掛け合いでお届けします。

まずは今日のテーマは…

NAKA
NAKA
今日もよろしくお願いします!
よろしくお願いします。今日のテーマ、何かありますか?
SO
SO
NAKA
NAKA
そうですね…。実は最近、大衆(体臭)が気になってきました。
あー、それ、わかります!僕も45歳ですが、年齢を重ねると口も体も臭いが気になります(笑)
SO
SO
NAKA
NAKA
生きてる証みたいなもんですよね。今日も汗かいて頑張ったぞって。
運動したりサウナに入ったりするのも、体にも心にもいいですよ。
SO
SO
NAKA
NAKA
そうそう。運動は健康にもメンタルにも大事です!

33歳男性からのお悩み相談

NAKA
NAKA
さて、今日もお便りが届いています。33歳の男性、匿名希望さんです。
ありがとうございます!
SO
SO
NAKA
NAKA
昔からカレーの匂いを嗅ぐと気持ち悪くなり、どうしても食べられません。友人や同僚との食事でカレーが出ると毎回困り、場の空気も悪くなる気がして悩んでいます。
なるほど…。これはシンプルだけど、深いお悩みですね。
SO
SO

「カレー好き」という常識への違和感

NAKA
NAKA
確かに。一般的にカレーはみんな好きってイメージありますもんね。
子どもから大人まで好きって言われる料理だけに、余計に言い出しにくいですよね。
SO
SO
NAKA
NAKA
しかもカレーって、みんなが『カレーでいい?』って自然に決めちゃうパターンが多い。
しかもみんなその瞬間、カレーの口になりますからね(笑)
SO
SO
NAKA
NAKA
嫌いなものを無理に好きになれとは言えないし…。匂いがダメなのはスパイスでしょうね。
カレー屋も牛丼屋も、結構どこでもカレーの匂いしますしね。
SO
SO
NAKA
NAKA
優しい人なんだと思う。場の空気を壊さないために我慢してる。

どうやって伝えるか?

中さんならどうします?
SO
SO
NAKA
NAKA
僕なら、まず親しい友達に『カレー苦手なんだ』って練習します。それから、お店を提案してしまう。
ああ、最初から定食屋やラーメン屋を決めちゃうんですね。
SO
SO
NAKA
NAKA
そうそう。で、バレた時に『実は苦手なんです』ってサラッと言う。
いいですね。それか、友達に『面白いラジオがあって、カレー苦手な人が相談してたんだよ』って伝えて…
SO
SO
NAKA
NAKA
あれ、僕なんだよって(笑)
いい使い方(笑)。ぜひやってみてほしいですね。
SO
SO

常識は人それぞれ

中さんならどうします?
SO
SO
NAKA
NAKA
僕なら、まず親しい友達に『カレー苦手なんだ』って練習します。それから、お店を提案してしまう。
ああ、最初から定食屋やラーメン屋を決めちゃうんですね。
SO
SO
NAKA
NAKA
そうそう。で、バレた時に『実は苦手なんです』ってサラッと言う。
いいですね。それか、友達に『面白いラジオがあって、カレー苦手な人が相談してたんだよ』って伝えて…
SO
SO
NAKA
NAKA
あれ、僕なんだよって(笑)
いい使い方(笑)。ぜひやってみてほしいですね。
SO
SO

最後に

NAKA
NAKA
僕が作るなら、トマトピューレとフレッシュトマトでスパイスを弱めたカレーを作ります。
そういうカレーを食べる会、やってみたいですね!
SO
SO
NAKA
NAKA
33歳男性のAさん、ぜひ試してみてください。何かが変わるかもしれません。
本当に、常識が当たり前じゃないって気づかせてもらいました。感謝です!
SO
SO

視聴者のみなさんへ

NAKA
NAKA
本日もありがとうございました!YouTubeやポッドキャストで、ぜひコメントやいいねをお願いします!
ありがとうございました!また次回もよろしくお願いします!
SO
SO

33歳のAさん、勇気を出して相談してくれてありがとうございました!
そして、みなさんもぜひ、「常識にとらわれない自分らしさ」を大切にしてみてくださいね。

あなたのお悩みもお待ちしています!

お悩み相談

Follow Us

各SNSでも更新情報をお届けしています!