はじめまして! 「【より添い系】もやもや処方箋ラジオ」にお越しいただき、ありがとうございます🌸
このラジオは、心の中にある “もやもや” に、そっと寄り添う場所です。
正解を押しつけず、あなたの気持ちをまるごと受けとめ、一緒に考える時間をお届けします。
少しだけ気持ちが軽くなったり、ちょっと笑えたりする—— そんなひとときを過ごしてもらえたら嬉しいです。
この動画では、 📖 ラジオのコンセプト・理念のご紹介 👥 パーソナリティの「So」と「Naka」の自己紹介 をお話ししています。
番組の内容

NAKA
こんにちは。NAKAです。
SOです。

SO

NAKA
今日から始まる【寄り添い系モヤモヤ処方箋ラジオ】、よろしくお願いします!
初めてなのでまだ慣れてませんが、NAKAさんと一緒にこうしてラジオを始めることになりました。どんなラジオか、説明しますね。

SO

NAKA
ぜひお願いします!
はい。このラジオは、心のモヤモヤを抱えている人が、ひとりで悩まない社会を作りたいと思って始めました。正解を提示するよりも、寄り添うことを大切にしたい。そんな温かいラジオです。

SO

NAKA
なるほど。そもそも、僕たち自身が悩みがちな2人ですもんね。
そうなんです。やりたいことがあってもなかなかできない、大人になってもどうしようどうしようって悩んでばかりで(笑)

SO

NAKA
同じです。でも、悩んでばかりの僕たちだからこそ、誰かのお話を聞くのは意味があると思うんです。みんな同じように悩んでるかもしれないし、聞くことで僕たちの勉強にもなる。
そうそう。それに、悩みに正解を探すよりも、『聞いてほしい』『共感してほしい』っていう気持ちの方が大きいですよね。

SO

NAKA
わかります。特にアドバイスが欲しいわけじゃない時って多いし、むしろ寄り添ってもらえる方が救われることもありますもんね。
そうですね。悩みって多くの人が隠しがちだけど、同じ悩みを抱えている人がいるって知るだけで安心できる。1人で抱えずに、共有できる場所を作れたらいいなと思います。

SO

NAKA
いいですね。それに、声にできなかったことが言えるきっかけにもなるし、安心感を届けられる存在になれたら最高ですね。
ただ、軽くもなく重くもなく、でも真剣に。ちょっと笑ったり、ちょっと泣いたりしながら進めていければいいですね。

SO

NAKA
ほんとそれが理想です。僕たちも、これまでたくさん悩んできたから、少しずつ経験をお話ししていければと思ってます。
それぞれの得意な相談

NAKA
SOさんはどんな悩みの相談が得意ですか?
僕はお仕事や人間関係、特に人事や福祉に関する悩みをよく聞きますね。『今がきつい』というお話も多いです。

SO

NAKA
なるほど。僕(NAKA)は本業がマーケティングで、教育現場も長かったので、教育関係の相談や『なぜ生きるのか』みたいな答えのない悩みも一緒に考えられます。
お互い心理学も勉強してきたし、人と触れ合う仕事なので、いろんな経験を生かせますね。

SO

NAKA
そうですね。僕たち2人とも、小さい頃から大人に囲まれて育ち、若い頃は哲学的な悩みも抱え、恋愛や人間関係で悩んできましたもんね。
ほとんどの悩みは人間関係に行きつきますもんね。お仕事でも家庭でも。

SO

NAKA
本当にそう。だから、このラジオでいろんな話を聞いて、僕たちも勉強させてもらいながら、みんなが前に進む力になるような時間にしたいです。
正解よりも、寄り添う。
大事にしたいのは、アドバイスじゃなく寄り添うこと。相談して怒られて帰るのは嫌ですもんね。

SO

NAKA
そうそう。悩みの答えは自分の中にあることが多いし、それを否定されたりするとしょんぼりして何もできなくなる。だから肯定して、一緒にどうするか考えたいですね。
悩むことは悪いことじゃなくて、成長のタイミングなんですよね。

SO

NAKA
ほんとそう思います。悩めるだけ素晴らしいし、チャレンジしてる証拠ですもんね。
これからのラジオについて
僕たちはダラダラしゃべるタイプですが(笑)、それが面白いと思ってもらえるとうれしいですね。

SO

NAKA
同じ話を繰り返してても、「また同じこと言ってる(笑)」ってコメントしてもらえたら嬉しいです。
これからYouTube、Podcast、X、Instagram、TikTokなどで、いろんな方から匿名で相談を受けていきます。DMやメール、Googleフォームから送っていただければ、僕たちが一緒に悩みます。

SO

NAKA
ぜひぜひ。無謀なチャレンジかもしれませんが、全力でやっていきますので、よろしくお願いします!

NAKA
初回は、僕たちの自己紹介とラジオの理念についてお話ししました。
これからも、誰かのモヤモヤに寄り添えるようなラジオにしていきますので、どうぞお付き合いください。
これからも、誰かのモヤモヤに寄り添えるようなラジオにしていきますので、どうぞお付き合いください。
ありがとうございました!

SO

NAKA
ありがとうございました!またお会いしましょう。
あなたのお悩みもお待ちしています!
Follow Us